2016年10月24日月曜日

【PCSX2】 ミンサガがやりたいだけなんです

・Surface3
・Lenovo x220
・si02BF

上記3機種でロマンシングサガ ミンストレルソングが動くのか試してみました。

それでは順番にエミュレータ(PCSX2)を使用してミンサガをプレイしていきます。
ちなみに共通の設定として、"MTVU(マルチスレッド)"を有効にしておきます。




[Sureface3]
  • 発売日:2015年5月5日
  • CPU:インテル Atom x7-Z8700(4コア 1.6GHz 〜バースト時最大2.4GHz, 2MBキャッシュ)
  • メモリ:4GB
  • ストレージ:128GB

まずは、一番新しいSureface3から。



60fbsが正常な速度ですが、47fpsあたりです。速度もモッサリ感あり。
一番最新なので期待しましたが、さすがに厳しかったようです。


[si02BF]
  • 発売日:2014年12月30日
  • CPU:インテル Atom Z3735F
  • メモリ:2GB
  • ストレージ:64GB
お次はsi02BF。




fps29となりました。相当無理がありました。
CPUも80%オーバーです。

ちなみにタブレットなので、仮想ゲームパット(vgamepad)で操作してます。


[Lenovo x220]
  • 発売日:2011年3月29日
  • CPU:Core i5 2520M (2.5GHz/2コア)
  • メモリ:4GB
  • ストレージ:320GB
最後は5年以上前の機種であるx220。



fps60でCPUも40%となり、普通にプレイできてます。

ただ放熱ファンの音が少し気になります。


x220を用いてUbuntu16.04でも動かしてみました。


LinuxOSでもfps60でCPUも30〰40%となり、普通にプレイできてます。

こちらもやはり放熱ファンの音が少し気になります。


〔結論〕
Sureface3 (Atom x7-Z8700)であれば2Dは動くと思います。
設定次第ではもう少し頑張ってくれたかもしれません。

si02bf (Atom Z3735F) は期待通り全然ダメです。
PS1ソフトではればもう少し期待できたかもしれません。

x220 (Core i5 2520M)は予想以上の結果でしたね。腐ってもCore i5でしたね。

ミンサガはx220で遊んで参ります!

大和の模型も作らないといけないので忙しくはなりますが、気長に楽しみます。

[余談]
今回の結果を受け、GPD WIN (Intel Atom x7 z8700/8750)の購入には待ったが入りそうです。
お外でもミンサガできる環境が欲しい今日この頃です。

0 件のコメント:

コメントを投稿