2023年1月13日金曜日

【定期で考える】生きる意味 その3

 


 第一回(https://m-hotate.blogspot.com/2022/10/1.html)では有機物の活動範囲をひろげるために生きる。

第二回(https://m-hotate.blogspot.com/2022/12/2.html)では有機物でなくてもロボットでいいから活動範囲を広げるために我々が存在すると言ってきました。

が、もし活動範囲に限界があるとしたらどうなるのかと思いました。


宇宙は膨張しており、もしかしたらその後収縮して無に戻るという仮説もあります。

もしそうだとすると、いくら活動範囲を広げても、やがては無になるということになってしまう。私たちの活動も無意味にならないかと。

一つの希望としては、別の宇宙もしくは空間!?に行くか、新たな宇宙や空間を作り出す方法があげられます。

もうそうなってくると神ですね(笑)

神になるために私たちは活動しているということになるのではないか。

すみません、ちょっと過激な発言になってしまったかもです。

0 件のコメント:

コメントを投稿